フォームの回答を取引先に登録して流入元を紐付けるには?
PASELLYにはフォームを作成する機能があり、問い合わせフォームなどを作成しリード獲得をすることができます。獲得したリードは取引先や案件に紐付けることができますが、登録された取引先がフォーム経由で自動登録されたものなの…
PASELLYにはフォームを作成する機能があり、問い合わせフォームなどを作成しリード獲得をすることができます。獲得したリードは取引先や案件に紐付けることができますが、登録された取引先がフォーム経由で自動登録されたものなの…
PASELLYでは書類別にデザインフォーマットを選択できるようになりました。現在対応しているのは、見積書・請求書・発注書・納品書の4種類です。 書類作成フォームから「フォーマット」より選択できます。 「サンプル」を押すと…
商談とは? 案件に紐づく情報です 1. 新しく商談を作成する ヘッダーに表示されている「商談」ボタンをクリックします 右上の「新規作成」ボタンをクリックします 各種情報を入力し、「登録する」ボタンをクリックします 取引先…
案件とは? 取引先に紐づく情報です 1. 新しく案件を作成する ヘッダーに表示されている「案件」ボタンをクリックします 1件も登録されていない場合、新規登録画面に遷移します 各種情報を入力し、「登録する」ボタンをクリック…
取引先とは? PASELLYを使ううえですべての基本となる情報です お取引がある企業や担当者の情報を管理します 1. 新しく取引先を作成する ヘッダーに表示されている「取引先」ボタンをクリックします 1件も登録されていな…
作成したフォームに回答があった場合に、取引先を自動作成をすることができますが、取引先に紐づく担当者も同時に作成することができるようになりました。 PASELLYでは担当者もひとつの取引先として扱われますので、2つの取引先…
こちらのリンクから退会申請を行うことができます。(要ログイン) 退会の際には自分の会社メンバーを全て削除してからではないと削除できません。 また、登録されている請求書情報や、見積書情報などの会社に紐付いた内容などは退会し…
PASELLYではフォームから回答があった際に取引先を自動で登録することができます。 フォーム一覧から操作をクリックし、取引先登録設定をクリックしてください。 フォームから送られてくる各項目を取引先項目に自動で割り当てる…
きれいな書類を作成するためには印鑑をスキャンして、登録して頂くことを推奨しておりますが、PASELLY上で認印の印鑑画像を作成することも可能です。 ログイン後、”ロゴと印鑑の設定”をクリックして&…
PASELLYでは取引先登録、案件商談登録、フォーム回答などのイベントをSlackで通知することができます。 Slack上での事前準備 Slackアプリから、設定と管理 → アプリを管理する をクリックします。 「Inc…